2023年度言語管理研究会「言語教育と言語管理」分科会開催のお知らせ

言語管理研究会では「言語教育と言語管理」分科会を下記の通り開催いたします。みなさまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

日時:2023年9月30日(土)13:00-16:00
開催形態:Zoomを利用したオンライン開催

参加費:無料
参加申込:参加を希望される方は、下記URLよりお申し込みください。
https://forms.gle/7wEZdRdN9jZbw9eS6
参加申し込み締め切り: 9月27日(水) 23:59

分科会のテーマ
ホームステイとオンライン授業から考えるインターアクション教育:言語能力・社会言語能力・社会文化能力はいかに習得されるか

分科会の趣旨
言語教育と言語管理分科会では、2021年度はオンライン授業、2022年度はオンラインを経た対面授業を対象に教師がどのような逸脱を留意し、どのような調整が行われたかについて研究を重ねてきた。2023年度は、オンライン授業を経験した学習者の視点を加えた研究を進めている。本研究会では、オンライン授業の経験がいかに学習者のインターアクション能力(言語能力、社会言語能力、社会文化能力)に影響を与えるかを検証したかを報告する。さらに、川島真由美氏を講師に迎え、教室外での自然習得の機会提供という点でオンライン授業と対極にあるホームステイプログラムにおいて、留学生がどのようにインターアクション能力を学んだかを日本人留学生とホストファーザーへの聞き取りから検証した研究を報告いただく。以上より、学習者のインターアクション能力は、どのような条件のもとに十全的に獲得されうるのかを検証したい。

プログラム
13:00-13:05 開会
13:05-13:15 趣旨説明
13:15-13:55 第1部:講演
「米国に留学した日本人高校生によるインターアクション能力の習得」
 川島真由美(上智大学)
13:55-14:25 第2部:分科会グループ報告
「オンライン授業における逸脱行動に対する日本語教員と日本語学習者の認識・視点の検証」
 大場美和子(昭和女子大学)、今千春(明海大学)、
 中山由佳(山梨学院大学)、横須賀柳子(国士舘大学)
14:25-14:35 休憩
14:35-15:35 第3部:座談会
15:35-15:55 質疑応答
15:55-16:00 閉会、代表あいさつ

主催:言語管理研究会「言語教育と言語管理」分科会
お問い合わせ:言語管理研究会事務局 slm.gengokanri@gmail.com
研究会ウェブサイト:https://lmtjapan.wordpress.com/

コメントを残す